今回は、実際に私がワーキングホリデーでイギリスに行っていたときにもよく使っていた、「ロンドンタクシーについて」書いていこうと思います。
もし、「今度イギリスに旅行や留学で行くよー!」って方がいましたら、是非ご参考にしてみてください😉💡
ロンドンのタクシーといえば、Black Cab(ブラックキャブ)!
ロンドンタクシーのといえば、「Black Cab(ブラックキャブ)」🚘
Black Cab(ブラックキャブ)はイギリスの、しかもロンドン市内を走っている英国タクシーの呼び名です!
コレね ↓↓
真っ黒な車体とコロンとした可愛いフォルムが印象的なタクシー。
実物は見たことはなくても、イメージできるかたも多いのではないでしょうか?
ブラックキャブの大きな特徴は、どこででも乗客をひろって乗せることを許されている、イギリスで唯一のタクシーです。
Black Cab(ブラックキャブ)の乗り方は?
ブラックキャブの乗り方は、基本、日本と同じです。
道で手を上げて、空車のタクシーを止めます。
タクシーの屋根にのっている「TAXI」ランプがオレンジになっていたり、助手席の「FOR HIRE」ランプがついていたら空車です。
乗車するときは、乗る前にドライバーに行き先を告げ、行けるか確認してから乗車します。
日本だとタクシーに乗ってから行き先を言うので、ここは少し違う点ですね。
また、ドアは手動です。
待ってても開かないのでお気をつけくださいませ😎(笑)
あと支払い方法に関しては、目的地に着いた時点で支払います。
基本は現金支払い。
カードが使えないので、タクシーを使うときは現金を持っているか確かめてから乗るのが大事ですね!
うーーん・・・あと、困ることと言えば、日本人にはなじみのない「チップ」でしょうか。
チップを渡すときは、もちろん手渡しでチップだけ渡してもOKだし、「合計で●●ポンドでお願いします」と、チップを上乗せした金額で渡すのでも大丈夫です。
この場合は、
“Please keep the change”「おつりは取っておいてください」
って言っておけばOKです😊
いちおー、タクシーのチップ金額の目安としては、10%〜15%と言われています。
Black Cab以外のタクシーもある!
ロンドン市内を走るタクシーはこの「ブラックキャブ」以外にもあります。
「mini cab(ミニキャブ)や白タク」と呼ばれる合法タクシーですね🚖
ブラックキャブの黒い車体とは違い、普通の自家用車を使用しているところが多いです。
このミニキャブですが、ブラックキャブと大きく異なっている点があります。
それは、
道でお客さんを乗せることができないこと!!
ブラックキャブが何処でも気軽に、人を乗せることができるのに比べ、ミニキャブは予約式のタクシーになります。
予約なして人を乗せるのは違法になります。
予約の仕方は電話やネットなど。
料金メーターが車内にないので、あらかじめ料金を確認しておきましょう💡
前もって予約ができることと、料金もブラックキャブよりは安いので、ホテルや空港に向かうときなど、行く場所が決まっている時に使うのがオススメです😊
ミニキャブは危険??気をつけてほしいこと
先程お伝えしたように、ミニキャブや白タクと呼ばれるタクシーは、予約なしで人を乗せることは許可されていません。
でも、そこはさすが海外!!
「そんな規則なんてしらなーい!」って人達が中にはいるんですね(笑)😅
流しのミニキャブがロンドン市内を普通に走っているので、特に夜などの時間帯に、
「タクシー探してる?」
とドライバーから声をかけてくる事があったら気をつけて下さい!
絶対に乗っちゃダメです!!🙅
イギリスに住んでいる人ならまだしも、旅行で訪れた人はそんな決まりがあるなんて知らないので、
「あ、タクシーだ!お願いしまーす!🚖」
って普通に乗ってもおかしくありません。
それで、降りる時にビックリする金額を請求されたり、最悪の場合は犯罪に巻き込まれる可能性も・・・😱
当時の私が通っていた、語学学校のイギリス人の先生にも「気をつけて!!」とわざわざ授業の中で言われたくらいなので、身の安全上、道を走ってるミニキャブは避けましょう!
イギリスは比較的タクシー被害が少ない国ではありますが、「海外なんだ!」ということは忘れないようにしましょう。
何かあってからでは遅いので、気を付けるにこしたことはありませんからね😊
なんでBlack Cabだと安心なの?
じゃあ、「ブラックキャブは安全なの?」ってことですが、ロンドンのBlack Cabの運転手は、いわば選ばれた人達です!
世界一難しい試験だとも言われているロンドンタクシーの免許試験。
このメチャクチャ厳しい試験に受からないと、ロンドンタクシーのドライバーの称号は手に入らないんですね。
運転技術はもちろんのこと、ロンドンの道という道を全て頭の中に叩き込まなきゃいけません。
まさに人間カーナビです✨
それも最短ルートを瞬時に導きだし、乗客を目的地に連れていってくれる超・超高性能のやつ。
ロンドンの街を誰よりも知り尽くしたプロ中のプロです。
それ故に、ロンドンタクシーのドライバーの方たちは、「自分たちはBlack Cabのドライバーなんだ!!」という誇りをもっています。
それだけの難関を突破して栄誉あるブラックキャブのドライバーになったんだ!というプライドと自負があるんですね😊
なので、例えば道がわからないふりをして高額料金を請求したりといった、いわゆる品のない事・ダサいことは彼らのプライドが許さないのでありえません。
むしろ、お客さんよりも自分たちのが偉いくらいの温度感ですからね😎(笑)
Black Cabについては、こんなところでしょうか。
イギリスに行かれる方がいましたら、少しでもご参考になれば嬉しいです😌💕